シゴフミ #8「ハジマリ」感想:私たち、2人で1人だね。僕キャラ誕生の真相!
アニメ『シゴフミ』第8話「ハジマリ」を観ての感想です。
死んで変わった不死身の体、キラメキオヤジを叩いて砕く、フミカがやらねば誰がやる!
…というわけで、撃たれたフミカは傷が再生して一安心。でも、不死身だけど痛いものは痛い。不死身というよりは死者はこれ以上死なない?
「女、嘘、見栄、裏切り…、そうだ裏切り者め!」キラメキが愛娘(自分の分身)である文歌を虐待したのは、分かれた妻(文歌の母親)の面影を文歌の中に感じたからかな? 分かれた理由は語られなかったけど、
キラメキのあの性格からすると考えるまでもないですね。
キラメキからすると自分を裏切った美しくない女という事なのでしょう。
文歌への虐待の一つである体への記述(下書き)は前回の記事である程度予想したけど、中学になるまで学校に行かせてもらえず隔離されていたとは予想を超えていました。文歌にとって唯一の他者のサンプルがあれじゃあね。
もはや常識の通用しない、どこまでも自分大好きなキラメキ。
私が唯一、キラメキに共感できたのは彼のコレクションの銃と剣。人を殺す道具というのは機能美が洗練されているので美しいのです。美しい物が好きな
キラメキが収集したのも納得。
そんなキラメキに育てられて心身が正常に育つはずもないですね。文歌は父親を愛する本来の文歌(女の子っぽいフミ)とは別に、虐待する父親から目をそむけ、孤独を癒す友達としてのフミカ(男の子っぽいミカ)という二重人格に分裂。フミ+ミカ=フミカ。
ミカが僕キャラなのは、キラメキが嫌う女の部分を無意識に排除したからかな?
「私たち、2人で1人だね。」
「うん。」「2人で。」「1人だ。」
フミを守るためキラメキを撃ったミカ、自分が撃ったと思い精神が死んだフミ。もともと精神だけの存在だったミカはフミから切り離された事で死んだ事になり、でも体は生きているから成長する…というのが真相。
もしも文歌(フミ)が目覚めたら、シゴフミのフミカ(ミカ)の存在はどうなるんでしょうか? 別々の存在としてこのまま分かれたままなのか、それとも文歌の中に再び戻るのか…。
それにしても、要も夏香も春乃も、超常現象(不死身&しゃべる杖)を目撃したとはいえ、案外あっさりシゴフミのフミカの存在を受け入れてしまいましたね。みんな、頭が柔らかすぎ。
春乃なんて、あのキラメキまで言うことをきかせてしまい、いがいと大物なのか?
みんなで文歌の目覚めを待つ事になったけど。シゴフミの生者への情報開示規定や交流の制限などはどうなっているのかな? 警察沙汰とかの大事にならなければ、個人的な範囲であればオープンなのか?
今回はフミカの過去が本人から語られたわけですが、いがいと真相が明かされるのが早かったですね。最終回までにまだ一波乱あるという事かな?
今話タイトルの「ハジマリ」が意味するところは、語られたハジマリの事件という意味か、これから起きる出来事のハジマリという意味か、それとも両方か…。
最終回をどう締めくくるのか気になります。
☆
前回のアンケートを再度募集します。投票がまだの人はヨロシク。
☆
※このMADムービーでは心霊写真が紹介されていますので苦手な方は注意
☆
過去の類似記事
機動戦士ガンダム00 #21「滅びの道」感想:
大佐のキッスはいただきだー!
true tears #7「ちゃんと言って、ここに書いて」
感想:乃絵の初恋?初々しいなぁ
シゴフミ #7「キラメキ」感想:キモオヤジ、はっちゃけすぎ!
配信サイト(最新話が1週間無料配信)
シゴフミ : @nifty BANDAI CHANNEL/バンダイチャンネル
[B-ch]シゴフミ|アニメ|無料動画 GyaO[ギャオ]|
関連サイト
☆
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『エイリアン:コヴェナント』と『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』を観て(2017.09.18)
- 『魔法少女リリカルなのは Reflection』&『劇場版 生徒会役員共』を観て(2017.09.13)
- 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケールを観て(2017.02.20)
- 「劇場版 艦これ」4D版を観て(2017.02.12)
- 「劇場版 艦これ」を観て(2017.01.15)
「アニメ:シゴフミ」カテゴリの記事
- シゴフミ #1~#4 感想:死者の想いは恨みか、愛情か、それとも…。(2008.02.06)
- シゴフミ #12「シゴフミ」感想:2人いるね。いいじゃん、それで…。(2008.04.05)
- シゴフミ #11「メザメ」感想:いきなりスキヤキ!フミとミカの再会は銃声の中で…。(2008.03.27)
- シゴフミ #9「サイカイ」感想:チアキに届く50年越しのプロポーズ。お墓の指輪にホロリ。(2008.03.13)
- シゴフミ #8「ハジマリ」感想:私たち、2人で1人だね。僕キャラ誕生の真相!(2008.03.07)
「ブログ妖精ココロ(BlogPet)」カテゴリの記事
- 05月11日のココロ日記(BlogPet)(2010.05.11)
- 04月27日のココロ日記(BlogPet)(2010.04.27)
- 04月13日のココロ日記(BlogPet)(2010.04.13)
- 03月30日のココロ日記(BlogPet)(2010.03.30)
- 03月16日のココロ日記(BlogPet)(2010.03.16)
コメント