2008年前半にブログのサイドバーで紹介した本をまとめて再紹介します。これは私が購入した本の記録(一部は購入予定)でもあります。ライトノベルに関しては読んだ後に感想をブログに掲載する予定でしたが、書く時間がとれないのでブログのサイドバーへの簡単なコメントのみにとどまりました。
☆
兎塚エイジZero
ゼロの使い魔イラストコレクション
著:兎塚エイジ
キュートなイラストで「ゼロの使い魔」の世界を彩る、兎塚エイジ初の個人画集。描き下ろしイラストの他、幻の未発表原稿やラフ画などをたっぷり収録!
☆
新フォーチュン・クエスト 14
著:深沢 美潮
捜索中にパステル一人だけなんだか変な穴に落ちてしまった!? しかも、落ちた先でスケルトンとはち合わせしてしまって……! マリーナを巡るどっきどきの大冒険、待望の下巻登場です!
☆
まぶらほ 凜の巻
著:築地 俊彦
これまで語られることのなかった凛のすべてが収録された書き下ろし。神城流剣術を用いた化け物退治の話や、凛の幼少の頃のなど、ここでしか読めないエピソードが満載! 凜ファンにはお薦めです。
☆
TECH GIANスーパープレリュード
ToHeart2 -AnotherDays-
出版社:エンターブレイン
全ヒロインのプロフィールデータやイベントCG満載のスペシャルグラビア、そしてここでしか見られないラフ設定資料や超美麗な販促イラストギャラリー、さらに全制作スタッフによる直筆寄せ書きなど、見どころ満載!
関連記事:
2007年度冬、注目のPCゲームプロモーションムービー紹介
☆
ラッキーチャンス! 2
著:有沢 まみず
福の神キチと、"ごえん"使い雅人のハッピー学園ラブコメディの第2弾。強烈シスコン兄貴登場! 更に、ツンデレ候補の嘘つき娘の背後には「いぬかみっ!」のあの人が…。変態度アップの予感大!
☆
おまかせ退魔!シールドガールズ 3
著:すずき あきら
「銀河お嬢様伝説ユナ」、「超音速のMS少女」などを生み出した明貴美加のイラストが魅力のこのシリーズもついに最終巻!
☆
アイドルマスターXENOGLOSSIA
伊織サンシャイン!+
著:涼風涼
デコが光る水瀬伊織の魅力が爆発! アニメのストーリーとは違うアレンジで書かれており、特に伊織がネーブラに乗るまでと、伊織と真のライバル関係がより大きく扱われています。律子とやよいもなにげに出番多し!
関連記事:【アニメ版感想記事】
☆
ハヤテのごとく! 2
ナギが使い魔!? やっとけ☆世界征服
著:築地 俊彦
ナギやハヤテが漫画の中の異世界に召還されてしまうという…、これはもう『ゼロの使い魔』のパターンですね。CVの釘宮つながり。呼び出された世界はナギのあの不条理漫画の世界なので、はちゃめちゃな展開です。ブリトニーの性格がぁ…。ノベライズ第2弾!
☆
超肉画集 新月 -SHINGETSU-
The Art of CHOUNIKU
著:超肉
『半分の月がのぼる空』のイラストで知られる山本ケイジの別名義でのイラスト集。可愛い女の子の描き方と色使いが好きです。
☆
機動戦士ガンダム00 (1)
ソレスタルビーイング
著:富野 由悠季
この本のラストで幼い刹那とオーガンダムの出会いのシーンがありますが、オーガンダムのマイスターの視点でも書かれています。まさかあんな事を考えて刹那を見下ろしていたとは…。まさかマイスターはあの人?
関連記事:【アニメ版感想記事】
☆
コードギアス 反逆のルルーシュ
朱の軌跡
著:谷口 悟朗
カレンの視点から第1期の物語の一部が語られています。注目はラストで書かれている幼い頃のエピソード。お互い未来を知らぬまま、カレンとルルーシュの意外な接点が書かれています。本編に影響の無いサービスエピソードですね。
関連記事:【アニメ版感想記事】
☆
まぶらほ ~じょなんの巻・さん~
著:築地 俊彦
今回は他校を巻き込んだ2-Bの暴走が中心のお笑い重視の巻。お嬢様と執事の概念が崩れてゆく…。オマケはIFの世界。もしも本編の世界観で夕菜とリーラが出会っていたら…。夕菜がちゃんと清純ヒロインしています(笑)
☆
ラッキーチャンス! 3
著:有沢 まみず
福の神キチと、“ごえん”使い雅人のハッピー学園ラブコメディ、第三弾。今回は新たな精霊ヒロイン、白と氷の輪舞トトが登場! また、温泉話ではキチと天草沙代の描写が可愛いくて萌え。温泉だけに挿絵イラストもサービス満点です!
☆
ゼロの使い魔 14
著:ヤマグチノボル
前巻でルイズが出した苦渋の決断に対し、今度は才人が決断を迫られる。才人は元の世界に帰るのか、それともこの世界に残るのか? 才人を失ったルイズの喪失感がせつないです。才人が出会った伝説の2人の性格が意外でした。尾ひれが付きすぎだ…。
☆
TECH GIAN スーパープレリュード
ティンクル☆くるせいだーす
出版社:エンターブレイン
ゲーム作品の多彩な魅力に迫る紹介記事が盛りだくさん!! 付録DVDには、『ティンクル☆くるせいだーす』体験版やデモムービーはもちろんのこと、スペシャルコンテンツとして『パティシエなにゃんこ』製品版をまるごと収録!
関連記事:
2008年夏の注目ゲーム デモムービー紹介:
ティンクル☆くるせいだーす他
☆
灼眼のシャナS 2
著:高橋 弥七郎
まだ悠二とシャナが通じ合っていた頃の物語。ヴィルヘルミナが「約束の二人」と出会う契機となった物語。漫画版シャナ作画・笹倉綾人とのコラボ漫画、新米フレイムヘイズだったシャナの奮闘記。などなど、本編補完の短編集。…ところで本編の物語が進むのはいつ?
☆
フォーチュンアテリアル
パーフェクトビジュアルブック
出版社:アスキー・メディアワークス
ゲームCGから販促イラスト、イベント用に書き下ろされたイラストまで収録。攻略記事やスタッフトーク等も収録。べっかんこう描き下ろしの表紙イラスト化粧箱付き、フルカラー上製高級本仕様です。
関連記事:
2007年度冬、注目のPCゲームプロモーションムービー紹介
☆
うみねこのなく頃に Episode2
真相解明読本
著:ブレインナビ
『うみねこのなく頃に』Episode2を徹底解剖。孤島で起こる大量殺人の犯人は「人」か「魔女」か。 好評第一弾同様、事件の真相にたどり着くために様々な角度から物語を検証&ネットユーザーによる数十通りもの推論を大展開! さらに今回は竜騎士07による書き下ろしも収録!!
関連記事:
2008年夏の注目ゲーム デモムービー紹介:
ティンクル☆くるせいだーす他
☆
最近のコメント