機動戦士ガンダム00 2nd #06「傷痕」感想:乙女だ…。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #06「傷痕」の感想です。
「かのために生まれ、かのために死す…。
それを運命というなら、抗う事叶わず…。」
スメラギさんの過去のトラウマが明らかに! そしてそれはカティ・マネキン大佐も同じだった。同じスキルを持ち、同じ傷痕を持つこの2人。片方は軍を辞めソレスタルビーイングへ転身し、片方は軍に残るという全く別の道を選んだのが興味深い。打たれ弱く酒に溺れるスメラギさんが心労でダウンした現在、カティ・マネキンの指揮する部隊に太刀打ちできるのか?
「あなたでは分不相応なのよ、紅龍。
いえ、お兄さま。」
王 留美から紅龍への戦力外通告。ファーストシーズンではあれだけ尽くしたのにねぇ…。しかもこの2人は兄妹という事実が発覚! 王の家の跡継ぎは女系? 妹にこき使われた上、居場所をネーナに取られてしまった形の紅龍の心中にはどのような想いが秘められているんでしょうか? 下克上の可能性はある?
「そんな…、大佐自身もお辛いはずなのに、
私をこれほどまで気づかって…。」
戦争の悲惨さが漂う中、セルゲイ大佐の暖かい人間味が際立つ。ただのロリコンとは一味違う、この作品唯一の良心だな。でもその気づかいがかえってソーマ・ピーリスを幸せから遠ざける事になるとは皮肉です。
そして、上官であるセルゲイ大佐に手を上げるリント少佐には腹が立つ。通常の階級とは違うエリート意識はますますティターンズを思い起こさせます。でも、こういう両極端のキャラがいるからこそ話が面白くなる。
「乙女だ…。」
ぶっ! 吹いた!
父親と同じ反応のアンドレイ少尉。血は争えないな。どんなに反目してもあんた達は親子だよ。ルイスに対するアンドレイVS沙慈という三角関係は成立するのか? 現状ではルイスに最も近い男性がアンドレイ。ルイスとの繋がりが過去にしかない沙慈に勝ち目はあるのか?
「僕は…、僕はぁっ!」
後ろめたさから戦いに協力する沙慈ですが、一時の感情に流され、自分の行動の結果を受け入れる覚悟が不十分なままでは悲劇を上塗りするだけでしょう。皮肉な事に目の前に現れた敵がルイスである事を沙慈は知らない。どちらが傷ついても、それを知った側は心に傷を負うでしょう。何という運命の残酷さ。
次回、ソーマ(マリー)とアレルヤに何が…。 ピーリスとの離別とは死か、それともセルゲイの養子になるという事なのか?
私はあなたの娘になりたかった…。
☆
MADアニメムービー紹介
【ガンダム00】
Mr.ブシドーが格好いいOP風MADに挑戦!!
※ムービーは予告無く削除される場合がありますのでご了承下さい。
☆
過去の関連記事
ef - a tale of melodies. 第6話「flection」
感想:狂気の演出再び…
機動戦士ガンダム00 2nd #05「故国燃ゆ」感想:
罪の意識すら持つ気がないのか!
機動戦士ガンダム00 2nd #04「戦う理由」感想:
それが俺とガンダムが戦う理由だ!
関連サイト
公式ガンダム情報ポータルサイト
「GUNDAM.INFO」- PRODUCTS -
無料動画GyaO 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」
セカンドシーズンを無料公開<パソコンテレビ GyaO [ギャオ]>
![]() 機動戦士ガンダム00 2nd Season |
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『エイリアン:コヴェナント』と『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』を観て(2017.09.18)
- 『魔法少女リリカルなのは Reflection』&『劇場版 生徒会役員共』を観て(2017.09.13)
- 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケールを観て(2017.02.20)
- 「劇場版 艦これ」4D版を観て(2017.02.12)
- 「劇場版 艦これ」を観て(2017.01.15)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 付録ユニコーンガンダム・ヘッドディスプレイベースを作ってみた!(2009.12.07)
- 機動戦士ガンダム00 2nd #25「再生」感想:幸せのコーラサワーになりましたぁ!(2009.04.04)
- 機動戦士ガンダム00 2nd #24「BEYOND」感想:今週のお亡くなりはティエリアとサーシェス(2009.03.29)
- 機動戦士ガンダム00 2nd #23「命の華」感想:不死身の男パトリック・コーラサワー、愛のために再び散る…(2009.03.22)
- 機動戦士ガンダム00 2nd #22「未来のために」感想:生きるために、戦え…。(2009.03.14)
コメント