機動戦士ガンダム00 2nd #19「イノベイターの影」感想:ネーナ復活「死んじゃえばいいよ!」
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #19「イノベイターの影」の感想です。
ダブルオーの光が沙慈とルイスの心を繋ぐ。
「戻ろう、ルイス、あの頃へ…。
なにもかも穏やかだった、あの日常へ…。」
沙慈が求めるのは平和な日常。それに対してルイスは…。
「統一世界。
恒久和平を実現するため、私はこの身を捧げたの。
世界を乱す、ソレスタルビーイングを倒すため。
そして、ママとパパの仇を!」
ルイスは復讐の大義名分を世界平和に求めている。こうなるともはや、誰が真の仇かや、背後組織の関係がどうとかいう事情は意味をなさないですね。
ルイスにとって、ネーナの存在や、イノベイターの陰謀はここままスルーなのか?
それでも、沙慈とルイスの絆はまだ完全に消え去ったわけではなかった。この2人の未来にはまだ望みがありますね。誰かさんが変な保護者意識で邪魔をしなければ…。
世界が前に進むには、沙慈やマリナ・イスマイールのような戦場以外での強さが必要なのかもしれない…。
「何をする? そんな事決まってるわ。
だって私は、イノベイターなんだから。」
遂に本性をあらわにしたアニュー・リターナー。彼女はアレルヤやマリーと同様の2重人格なんでしょうね。ただ、アニューは表と裏では全く異なる目的意識を持っているという事。イノベイターの彼女がメインで、ソレスタルビーイングとしての彼女は仮の存在。だから普段のアニューは仲間を騙している意識はなかったと思います。2つに分かれた心の行方はどうなるのか…。その決着は次回でつくのかな?
「私ね、そんなあんたがずーっと嫌いだったの!
だからさぁ、死んじゃえばいいよ!」
ガンデレヒロイン、ネーナ・トリニティ復活! やはり野生の獣のようなネーナを、お嬢様な王留美が手なずけられるはずがなかった。
王留美については自業自得の気もしますが、せっかく久々にソレスタルビーイングに有益な情報を持っていたのに、なんて間の悪い…。
もうネーナに改心は期待しません。このままダークヒロインを貫いて欲しいですね。そのほうが彼女らしい生き方です。サーシェスとは兄達の仇として決着をつけ、ルイスとも何らかの形で関わって欲しいんですが…。
戻るべきは故郷か、愛すべき男の元か…。
☆
Gundam 00 S2:
Nena Trinity & Throne Drei (Episode 19)
「だからさぁ、死んじゃえばいいよ!」
☆
過去の関連記事
機動戦士ガンダム00 SS OP2 泪のムコウ CD&MAD紹介
機動戦士ガンダム00 #18「悪意の矛先」感想:
死んじゃえばいいよ。(ガンデレ系ヒロイン爆誕!)
☆
関連サイト
公式ガンダム情報ポータルサイト
「GUNDAM.INFO」- PRODUCTS -
無料動画GyaO 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」
セカンドシーズンを無料公開<パソコンテレビ GyaO [ギャオ]>
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『エイリアン:コヴェナント』と『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』を観て(2017.09.18)
- 『魔法少女リリカルなのは Reflection』&『劇場版 生徒会役員共』を観て(2017.09.13)
- 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケールを観て(2017.02.20)
- 「劇場版 艦これ」4D版を観て(2017.02.12)
- 「劇場版 艦これ」を観て(2017.01.15)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 付録ユニコーンガンダム・ヘッドディスプレイベースを作ってみた!(2009.12.07)
- 機動戦士ガンダム00 2nd #25「再生」感想:幸せのコーラサワーになりましたぁ!(2009.04.04)
- 機動戦士ガンダム00 2nd #24「BEYOND」感想:今週のお亡くなりはティエリアとサーシェス(2009.03.29)
- 機動戦士ガンダム00 2nd #23「命の華」感想:不死身の男パトリック・コーラサワー、愛のために再び散る…(2009.03.22)
- 機動戦士ガンダム00 2nd #22「未来のために」感想:生きるために、戦え…。(2009.03.14)
コメント