機動戦士ガンダム00 2nd #20「アニュー・リターン」感想:ねえ、あたしたち、わかり合えてたよね?
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #20「アニュー・リターン」の感想です。
「人類初のイノベイターとなって、
この世界を導いて欲しい。」
人間が後からイノベイターになれるものなのか!
ルイスの目には既にその兆候が!
もしかしたら刹那の細胞異常の予想外の状況も、もしかしたらイノベイターへの変化なのか? そうだとしたら、リボンズは自分で最強の敵を作ってしまったことになる。果たして刹那の今後は…。
イノベイターとして覚醒し、ソレスタルビーイングを裏切ったアニューですが、その心の奥底にあるニールへの気持ちは本物だった。メインの意識が仮の意識の影響を強く受けてますね。イノベイターも完全な存在ではないという事…。
「気まってんだろ!
もう一度お前を、俺の女にする!
嫌とは言わせねえ!」
「ライル…。」
「欲しいモンは奪う。
たとえお前が、イノベイターだとしても。」
「ライル…。」
かなり強引なライルのセリフですが、相手が自分の事を想っていて、迷いがある状況ならぐっとくるセリフですね。この色男…。
「ねえ、あたしたち、わかり合えてたよね?」
「…ああ、もちろんだとも。」
「…良かった…。」
アニューは残念な結果になってしまったけど、これは人間とイノベイターが共に歩んでいける可能性を示した事になります。リボンズの精神干渉が無ければ、もしかしたら別の結果が…。
今回の件で、リボンズが必ず倒さなければならない存在だと確信しました。人類だけでなく、仲間のイノベイターの自由意志まで支配しようとするリボンズは許せません。イノベイターでありながらも、リボンズに盲従していないリジェネの今後の行動も気になります。
そして刹那の変化は最後の切り札となり得るのか?
刹那、その向こう側へ…。
☆
過去の関連記事
機動戦士ガンダム00 2nd #19「イノベイターの影」感想:
ネーナ復活「死んじゃえばいいよ!」
機動戦士ガンダム00 SS OP2 泪のムコウ CD&MAD紹介
☆
関連サイト
公式ガンダム情報ポータルサイト
「GUNDAM.INFO」- PRODUCTS -
無料動画GyaO 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」
セカンドシーズンを無料公開<パソコンテレビ GyaO [ギャオ]>
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
最近のコメント