淳(BlogPet)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アニメイトでねんどろいどぷち『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』を購入しました。予算がないので箱買いは断念して単品購入。これはその成果報告です。
▲ねんどろいどぷち
『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』外箱
▲全10種+シークレット1種
☆
ファーストチャレンジ!
最初に4つを購入。開けてみるとユーノ・スクライア、クロノ・ハラオウン、そしてアリサ・バニングス+ユーノ(フェレット)が2つという成果でした。アリサがダブったのは仕方がないとして、シークレットを入れた全11種のほとんどが女性キャラだというのに、4つのうち何で男キャラが2つも…。何という確率!
☆
セカンドチャレンジ!!
男キャラの確率に納得がいかず、2度目は3つ購入。開けてみると高町なのは(制服)、月村すずか+アルフ(狼)、そしてアリサ・バニングス+ユーノ(フェレット)という成果でした。制服娘が3人そろったのは良いとして、アリサはこれで3つ目…。何という確率! フェイトをゲットできないのが残念…。
☆
サードチャレンジ!!!
フェイトを諦めきれず、3度目に挑戦。資金も底をついたので今回は2つだけ購入。片方は前回に続き月村すずか+アルフ(狼)だったものの、もう1つは念願のフェイト・テスタロッサをゲット…かと思ったら、よく見るとアリシアでした。しかも外箱の写真リストに無いシークレットアイテム。何という確率! でも結局フェイトを入手できなかったのが残念…。
☆
高町なのは(制服)
☆
アリサ・バニングス+ユーノ(フェレット)
☆
月村すずか+アルフ(狼)
☆
ユーノ・スクライア(バリアジャケット)
☆
クロノ・ハラオウン(バリアジャケット)
☆
アリシア(シークレットアイテム)
次こそはフェイトをゲットしてなのはと並ばせたい。できれば2人のバリアジャケット版も欲しいなぁ。アルフもオマケの狼だけでなくバリアジャケット版も欲しい。まとめて箱買いした方が良かったかなぁ。次に買えるのはいつになるだろう…。
関連サイト
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 公式サイト
![]() 魔法少女リリカルなのは |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
アニメイトで購入した『けいおん!』4巻と『らき☆すた』8巻の限定表紙カバーを紹介します。
けいおん!4巻
最終回についての感想は以前の記事を参照して下さい。
▲特典掛け替えカバー:あずにゃんバージョン表紙
できれば正式にあずにゃんが表紙になる5巻まで続いてほしかったなぁ。だって、あずにゃんカバーを掛けるとムギがいなくなって、結局5人の表紙がそろわないんですから…。
▲特典掛け替えカバー:あずにゃんバージョン裏表紙
アニメイトの店頭とサイトでもお詫びの掲示があったけど、裏表紙の名前に誤植があったそうです。話の中での呼び名はずっとムギでしたからねぇ。
誤)MUGI KOTOBUKI
正)TSUMUGI KOTOBUKI
☆
らき☆すた8巻
販売店によって様々なコラボ表紙が限定版として発売されていたようです。特典の別カバーではなくて限定版専用カバーなので、通常版と限定版のどちらを買えばいいのか悩みますね。できればリバーシブルにして欲しかった。
☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アニメイトで漫画『FORTUNE ARTERIAL』4巻を購入して初回特典のイラストカードを入手したので、他の商品の特典も合わせて紹介します。
『FORTUNE ARTERIAL』4巻
▲『FORTUNE ARTERIAL』4巻特典イラストカード
可愛いなぁ、白ちゃんは。『FORTUNE ARTERIAL』はPCゲームでもプレイして楽しみましたので、漫画版だけでなくアニメの方も期待しています。
TVアニメ「FORTUNE ARTERIAL
-フォーチュンアテリアル-赤い約束」放送中CM
☆
AngelBeats!
何故か2人のポーズが似ていますね。2ヶ月分の購入特典です。Blu-rayで購入していますが、まだBlu-rayプレーヤー本体を持っていないので観ることができません。今年もボーナスが出ないので、いつになったらプレーヤーを買えるのやら…。
☆
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
特典ポストカードは3種類の絵柄の中から選んだ1つ。映画館で号泣したあの感動をもう一度味わいたくて、金銭的な余裕がないのに予約してしまいました。予約したアニメイト特装限定版には特典として特製BOX(なのは&フェイト描き下ろし絵柄)、2011年度卓上カレンダー、フォトフレーム(ブロマイド入り)、USBメモリ(2GB)などが付いてくるので、購入したらまた紹介します。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント