パズドラ:超絶メタドラ降臨!に挑戦「赤おでんでノーコン安定!」
超絶メタドラ降臨!に挑戦したのでレポートします。最近は更新をサボっていたので久しぶりの記事です。
▲超絶メタドラ降臨!
スタミナは99なので石を使わないと1回しか挑戦できません。
(写真はクリア後のもの)
▲メインアカウントのパーティ構成
初降臨で予測情報しか無かったので高防御対策の構成にしました。フレンドは天ルシ。ボス戦にはやっと実戦に使えるまでに育てた赤おでんのスキルが頼りです。予測が当たり、これで苦戦する事無くノーコンクリアできました。
▲サブアカウントのパーティ構成
メインでのクリア経験を活かして組んだメンバーです。サブは赤おでんを持っていないので、メインからフレンドで借りる事にしました。緑おでんで道中の攻撃を防ぎ、チョキにはリリスの毒で攻撃。危なくなったらエキドナの威嚇や白メタの回復を使います。(白メタは完治スキル持ちに交換の方が良い?)自動回復は計3000なので安心感あります。
▲2層目:チョキ×2体
片方がチョキメタだったので緑おでんのスキルで瞬殺し、残りはリリスの毒で削ります。
▲4層目:チョキ×2体
両方の攻撃を同時に受け続けると危ないので、威嚇を使っている間にリリスの毒で削ります。途中で威嚇が切れて残HPが危なくなったら白メタのスキルで回復。
▲5層:超絶キングメタルドラゴン
前戦でのダメージが危険域に達しています。
▲攻撃!
時間短縮のためにイースのギガグラでHPを削った後に、赤おでんのスキルで超猛毒にします。威嚇のスキルが復活したら再度使用して時間稼ぎ。
▲超絶メタドラをノーコンクリア!
現在のレベルだと赤おでんのスキル3〜4回ほどでHPを削れるようです。
▲クリア報酬
キング2体、チョキ2体、超絶メタドラ1体となかなか美味しいドロップ。
▲超絶キングメタルドラゴン(☆7)
合成での経験値効率が良いですが、今後のヴァルキリーの進化素材らしいので温存しておきます。
☆
過去の関連記事
パズドラ: 大天狗降臨!超級・地獄級に挑戦「チェイサーパがノーコン安定?」
パズドラ:ドラゴンゾンビ降臨!に挑戦「育っていないドラパでもノーコン可能!」
パズドラ:ヘラ降臨に初挑戦&初クリアで疲労困憊「代償はあまりにも大きすぎた……」
☆
お薦めの関連サイト
【まとめ】『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』攻略ページ - ファミ通App
![]() パズドラ・コミュ |
![]() パズル&ドラゴン |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント